認可保育園設置・経営主体
- 社会福祉法人悠晴(しゃかいふくしほうじん ゆうせい)
両国・なかよし保育園パンフレット
四つ木なかよし保育園パンフレット
代表者
- 理事長 中野 麗子
- 社会福祉法人悠晴 理事長
- 理事長挨拶
今日の社会におきましては、急速なスピードで少子高齢化が進み、更に長引く不況により働くことを希望する方々は増加の傾向にあります。このような情勢において、一人でも多くの方々への手助けをするためにも、保育施設を充実させていくことが急務であると考えました。そこで従来温めておりました保育事業への貢献を具体化すべく決意をし、就業する保護者の就業の保証と園児の発達を目指して、保育園を開設致したく保育園整備を行い、社会福祉法人悠晴として許可をいただきました。社会福祉法人悠晴では地域における安全性、永続的な心の豊かさを養い、また笑顔の絶えない保育所運営に努めてまいります。食育を中心とした保育を通して、園児の健康増進に最善の努力を行う所存であります。
理事・監事・評議員
- 理事 6名 監事 2名 評議員 7名
事業内容・沿革
- 平成22年11月17日 社会福祉法人悠晴 設立 理事長中野 麗子就任
- 平成23年10月1日 東京都葛飾区 四つ木なかよし保育園開園
- 平成25年10月1日 東京都墨田区 両国・なかよし保育園開園
- 平成31年 4月1日 東京都江東区 大島なかよし保育園開園
個人情報保護方針
活動報告
公示・施設整備入札参加結果報告書
改修工事公示
苦情対応
四つ木なかよし保育園職員
- 園長 間野 裕輝
- 主任保育士1名
- 保育士10名(定員上)
- 保育補助5名
- 看護師1名
- 栄養士1名
- 調理員3名
- 用務員1名
四つ木なかよし保育園 建設概要詳しくはこちら
両国・なかよし保育園職員
- 園長 荒井 智穂
- 主任保育士1名
- 保育士16名(定員上)
- 保育補助4名
- 看護師1名
- 栄養士1名
- 調理員5名 (民間委託)
詳しくはこちら
両国・なかよし保育園 施設概要
大島なかよし保育園職員
- 園長 高山 由美子
- 主任保育士1名
- 保育士6名(定員上)
- 保育補助2名
- 看護師1名
- 栄養士1名
- 調理員2名
詳しくはこちら